お掃除週間を始めました。
毎日
少しづつ部屋の掃除をする方法を取り入れてみました。
少し汚れが気になる部分を見つけたら拭く、
片付けるということは常にやっていくと
ある程度綺麗な状態は
保てるのですがあまり目につかない場所が
だんだんと汚れていっていることに
気付いてこれはいけないと思い立ちました。
カーテンのレールやサッシ等はいつも掃除では
面倒くさく感じてしまうので後回しにしがちなのです。
汚れている部分を
1日で大掃除してしまう方法もあるのですが
思うように時間が取れなかったりして
中途半端に
終わってしまうのが悩みでした。
そこで
1日1ヶ所づつ掃除を重点的にする場所を
あらかじめ決めておくことにしたんです。
この方法だと短時間で掃除も終わるので
苦もなく続けられています。
何より目についた汚れは見つける度に
少しづつ
掃除するという週間は大切ですけど、
たまには拭いてみようと思った網戸も
考えている以上に汚れていたので
なかなか目につきにくい部分もこの方法なら面倒に
思わず続けて行けそうだと思いました。