ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年07月23日

日本語じゃない垂れ幕

連日の安保デモ報道にいい加減飽き飽きしていた中、
ふとちょっと思い浮かんだ疑問と言うのがあります。
デモというのは、主張のデカデカと書かれた
プラカードや垂れ幕と言うのが付き物です。
その中では特に政府に反対する側のデモ今回の安保反対デモに限らず、
沖縄なんかの報道でも見るんですが「日本語じゃない垂れ幕やプラカード」
と言うのが目立つのです。

ハングルとか、簡体字の中国語とか、
そういった立場の人が上げているのは分かるんですが。
でもあれ、日本でのデモに使うものとして意味があるんですかね?
日本で、日本社会の一員として、
日本国民の主張を訴え世論を動かしたいのならば
日本語で書くのがベストだと思うんですが。
しかしアレだと読めないのもそうですが、
「自分たちは日本の一員じゃないけど物申す」
と言う、非常に反発を招きやすい印象を
強く受ける気がするんですけどねえ。

  


Posted by sakurablossom at 20:40Comments(0)

2015年07月22日

ついに脱毛へ!

学生時代からの友人のうちの1人、私は毎週3,4日は必ず、仕事が終わってからも飲んだり、急きょ二人で週末海外旅行に行ったりと、いつも一緒にいるような関係でした。
もう毎日のようにあっているのだから話す事もないだろうと思うのですが、そこは女子、彼女が、ある日いつもとは違う事を言ってきました。
「ねーわきの脱毛したくない?」と言うのです。

私は確かにわきの脱毛はすごい興味があったのですが、値段の事を考えていたら、普通に自分で処理してた方がいいかなと思ったのですが、その私の気持ちを彼女は組んだのでしょう。
「今はフリーペーパーにたくさん脱毛サロンのクーポンがあるから最安値をお互いに見つけて今度会った時に報告し合おうよ」と言ってきました。
その足で2人でフリーペーパーを取りに行きました。
そして、その2日後くらいにはまた2人で会ったので、すぐにお互いの結果報告をし、その場で、ある脱毛サロンに行こうと決めました。

確か値段は4回で2000円くらいだったと思います。
これなら体験には良い値段だと思い、早速その週末にいけるよう予約しました。
「絶対にこれ以上の金額を払わないように、すすめられた物はすべて断る」という信念を持って。

脱毛とは聞いたことがありますが、わきにテープをはって、それを思い切りはがすタイプの脱毛かと思っていました。
でも、そんなことはなく、レーザー脱毛という、意外と最新のテクニックでラッキーと思いました。
ただ、私はわきの水分が通常より少ないということと、わきに傷があったので、その日は脱毛はできませんでしたが、その次の回には気持ちよく脱毛してもらいました。

痛くもかゆくもなく、あっという間に施術は終わりで、それを2ヶ月だったか3ヶ月に1度行うのです。
結果、このわき脱毛、永久脱毛ではないのに、かなり映えてくるわきの毛の本数は減りました。
2000円の割にはかなり効果があって、友達と一緒になって、行って良かったねと言い合いました。

かなり本数が減ってよかったのですが、完全に脱毛できるまでは長期間に何回も通わないといけないようです。
それなら、エステサロンのレーザーより照射出力の高い医療レーザーで短期間でスッキリ!してみるのもいいかもですね。
  


Posted by sakurablossom at 20:30Comments(0)

2015年07月21日

保育園が始まって

子供が保育園に行き始めて、仕事も再開しだして、
ようやく生活のリズムニコニコ汗出来上がってきたような、タラ~出来ていないような。

保育園は私のような子供の預け場所のない人間には本当にありがたい存在だが、
0歳児クラスからすでにPTAのような組織が存在しているとは全くガーン知らなかった。
働く人が労働時間を確保するために子供を託児するのが保育園だと思っていたのだが、
役員の方々は子供の為のイベント開催の為に、一般保護者の私など全く知らない所で
度々会議を繰り返しているみたいだ。
本当に自分の子供らの為にシーッご苦労をお掛けして申し訳ない、ありがたい気持ちと、
労働時間確保の為の託児だと思うので、あまり汗熱くなり過ぎず、
必要最低限で、ほどほど汗に活動していただければありがたいと思う。

もしも私が役員になったなら、活動時間と役員の縮小をまずウワーン提案するつもりだ。


  


Posted by sakurablossom at 15:11Comments(0)

2015年07月17日

家屋を涼しく快適環境に変えるなら断熱塗料

家屋の壁や屋根は、真夏の直射日光を受けることによって何度まで上がるかご存じですか。

日差しが強い真夏には、50度から70度まで跳ね上がるというから驚きです。
試しに熱された瓦を障ってみると、ほんとうに火傷してしまうほど熱くなっています。

家屋の屋根や壁が暑くなるのに合わせて、当然ながらガーン室内の温度もアップ上昇します。
真夏の室内温度は、放っておけば35から40にもなって灼熱地獄と化します。
そうなると窓を開けても扇風機を回してもほとんどタラ~効果はなく、クーラーを使用することになります。

クーラーを使用する場合、設定温度をダウン下げるほど、多くの電力を消費します。
電球光熱費汗のことを考えると、クーラーはこまめにつけたり消したりと管理することが必要になります。

室内温度を冷房でダウン下げても、屋根や壁は晴れ日光を浴び続けるので、温度が高いままです。
せめて屋根や壁の温度がダウン低くなれば、冷房をつけずに涼しくできるのではないかと考えられますよね。
そんなときは断熱塗料での塗装を行うと、家屋の温度をダウン下げることができます。

省エネ遮熱塗料や断熱塗料で塗装をすると日光と熱を跳ね返すので、家屋の温度上昇を抑えられます。
居住する人間の健康のため、そして冷房によるタラ~電力消費を抑えるにも、効果を発揮してくれます。
断熱塗料を屋根と壁を含む、家屋全体に塗装するには、多額の資金汗が必要になります。

しかし1020年を眺めて考慮すると、光熱費を断然お得にできる方法です。
日光の直射する南面と西面と屋根だけに塗装すれば、費用は男の子ニコニコチョキ抑えられるでしょう。

  


Posted by sakurablossom at 16:13Comments(0)

2015年07月14日

電気屋さんって電気代すごそうですね

先日、テレビテレビを買い換えるために電気屋さんに行きました。
店名はタラ~伏せますがテレビで宣伝されるようなキラキラ有名なチェーン店です。

元々ウィンドウショッピングが好きな私は、テレビだけでなく色々な商品を男の子ニコニコ眺めていました。
テレビ番組を流す液晶テレビ、デスクトップ画面の表示されたPC、電気のついた蛍光灯などです。

そこで思ったのですが、電球電源が入っているということは電力を消費しているということですよね。
電気屋さんには大量の商品があるので、消費電力は膨大な気がします。

電気屋さんというのは一日にシーッどれだけの電力を消費しているのか、という疑問を感じました。
わざわざ調べてまで知りたいことではないですが、電気屋って大変そうだなと思います。

ただでさえ今はネットで店頭よりも安く商品が買える時代なので、
電気屋さんは大変だと聞いたことがあります。
そして見本商品のために電球電力を消費しているので、
普通の店よりも店の維持にお金がかかるのかなと感じたのです。

そういえば一気に数十店舗が閉店した場所がありますが、
やはり経営は大変汗なのかもしれませんね。
実際の所どうなのかはわかりません。
個人と企業では電気代の計算方法が違うかもしれませんし、テヘッなんともいえないところです。

  


Posted by sakurablossom at 13:05Comments(0)

2015年07月10日

エアコンをクリーニングしてもらいました

クーラーを使っている時にどうしても内部のカビタラ~気になり、エアコンのクリーニングをお願いすることにしました。
ポストのチラシも結構入っていたり、WEBでなら簡単に申し込みが出来るので簡単です。
結局リビングのエアコンと室外機のクリーニングを頼むことにしました。
そこに決めた理由は、初回はとても安い料金男の子ニコニコ利用できることと、近所にお店があるからです。
当日は若い男性がきてくれて、テキパキとやってくれたのでとても気持ちがよかったです。
これまでエアコンのクリーニングをしたことがなかったので、相当汚れていたそうで、雑巾と水はビックリ汗真っ黒でした。
作業は2時間くらいで終わりました。
掃除後のクーラーの風は気持ちよくていつもよりも冷えているように感じました。
他の部屋のエアコンも掃除したくなったほどです。
最初は贅沢かと思いましたが、やってよかったと思いチョキニコニコ満足感でいっぱいです。

  


Posted by sakurablossom at 13:09Comments(0)

2015年07月02日

虫刺され程度で連れて来ないでよ!

先日、1才になる前の娘が突然39℃の熱を出したので、
応急診療所に連れて行きました。受付開始直後に着いたのに、
既に待ちが発生。
やはり赤ちゃんの姿が目立ちます。
そんな中、4才か5才位の男の子が走り回っていました。
あまりにも元気だったので、弟か妹が熱でも出して
両親に連れてこられたんだろうな〜と勝手に思っていました。
でもその男の子がお父さんと診療室に入って行ったのです。
ちょうど娘の前だったので中から先生と親子の会話が聞こえてきます。
「突然痒いと言い出して、発疹ができてるんです」
お父さんが先生に説明すると、男の子が「脚が1番痒い」
付け加えていました。それからしばらくして先生が「虫刺され、
です」と一言。
そして「これ発疹じゃなくて、蚊に刺された跡ですね」
説明していました。外で待っている私は唖然。こっちは高熱で
苦しんでいる娘を抱えているのに、虫刺され程度で来ないでよ!
と言ってやりたい気分でした。何でもかんでも病院に頼るのではなく、
親としてその程度のこと判断してよーと本気で感じてしまいました。

  


Posted by sakurablossom at 07:50Comments(0)

2015年07月01日

プラスチックパレットを利用するメリット

今ではプラスチックの再生パレットが倉庫や工場などを筆頭にさまざまな現場で活躍していますが、どうしてそこまで用いられているのでしょうか?

そこには木製ではなくてプラスチックであるということがポイントで、その優秀性はいくつか考えられますよね。
たとえば、プラスチックの良いところはとにかく軽いということです。
木製だとどうしても水分を含みやすいのでそれだけ重くなってしまいがちです。
しかし、プラスチックならば水分を含むことはありませんので、どんな環境下であっても一定の重さを保つことに長けています。

持ち運びするのに軽いということは作業者の負担を減らすうえでとても大切ですから、それはとても大きなメリットといえますね。
その次に挙げたいのが衛生面です。木製ですとどうしても腐ってきてしまったり、その他の細菌が付着してしまうなどやや衛生面に欠けるところがあります。

それらを手で触ったりすることがあるわけですから、なるべく衛生的であったほうが使いやすいのは言うまでもありません。
その点プラスチックならば腐ったりすることはありませんから、長持ちしてなおかつ衛生的です。

それはとてもありがたいことで、利用しやすさにつながっていますよね。
また、傷みにくいということから低コストであるということも、利用する側からすればとても嬉しいことです。
傷んでしまったらすぐ交換しなければなりませんが、プラスチックは丈夫ですからそう簡単には傷みませんし、長く使えるのが良いところです。
もちろんプラスチックパレットであるがゆえのデメリットもあるのでしょうが、それよりもメリットの方が目立ちますし、だからこそ愛用されているのだと思います。
プラスチックパレットにすれば万事OKというわけにはいかないのかもしれませんが、
それでも実際的に利用するならばとても使いやすいことは確かです。
使いやすさが1番大事なことですから、これからも徐々に広がっていくのではないかと思います。

パレットの種類や値段・用途等知りたいなら⇒https://www.yokoshin-co.jp/見てみてください。
  


Posted by sakurablossom at 07:40Comments(0)