ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年11月13日

理容室では顔そりをしてくれるから産毛の濃い私でも行ける。


私は顔の産毛が結構気になっています。
なので自己流で剃刀で剃っていたのですが、それがいけなかったのでしょう。
吹き出物や肌荒れに非常に悩まされていました。

そんなある日偶然ネットで理容室で「女性顔そりOK」という記事を見つけたのです。
これだ!!と思いました。
私はショートヘアなのでカットだけでいいし、パーマもカラーもしていません。
それに頭皮が脂っぽいのでもしかしたら美容室に行くよりも良いのではないかと思い試しに近所の奈良市内の理容室に行ってみました

もちろん予約も何もしないで行ったのですが、店の主人は何と女性の方。
日曜日という事もあって多少は待ちましたがそれでも美容院の様にパーマやカラーをするわけでは皆さんないので案外早く終わり自分の番が回ってきました。

私は髪をカットしてもらうのと勇気を出して顔そりもお願いしました。
すると理容師さんは「いいですよ。」と笑顔で対応してくれました。
ショートカットなので髪を切る仕上がりは美容室とは何にも変わりません。それにシャンプーも頭皮の脂っぽい私には合っていたのでしょうか本当にすっきりしました。

そして、等々顔そりの番。
初めはドキドキしていましたが、本当に優しく沿って頂いて自己処理した時とは全然触った感じが違うのです。
やはりプロがするのは違うなとしみじみ実感しました。
父親も理容室で髭剃りをしてもらっていますが、やはり自己流よりも理容室に行った時の方が多少カッコよくなって帰ってきます。

家に帰ってネットで見てみたら理容室の顔そりはエステの脱毛と同じくらいすべすべになるとのこと。
私はド田舎に住んでいるのでエステのある場所に行くには車で1時間以上かかります。
それでは到底エステに通うのは不可能です。
これで自己処理から解放されると今では美容院ではなくて理容室に通っています。
そして顔そりも理容室でしてもらっています。

女性の理容師さんも結構多いとの事なので、女性理容師のいるお店に行けば男性に顔を触られる心配もないし精神的に安心です。
偶然思いついた手なのですが見事に当たりました。
女性だから美容師で男性だから理容師という考えはもう古いのですね。
特に私みたいなショートカットは理容室でも充分ですし、顔そりまでしてもらえるし、何よりも予約を入れなくても気軽に行けるというのがうれし
いです。

私の通っていた美容室ではいつも行く度に次の予約を入れないといけないシステムでしたががそのストレスからも解放されました。
理容室にチャレンジしてよかったです。
  


Posted by sakurablossom at 17:01Comments(0)美容・健康