ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月10日

リンゴが沢山

リンゴが沢山

先日、産直のお店を覗いたらリンゴが10個入り500円の安売りをしていたので、
食事食後のデザートにと思って購入しました。
キズものなのと少し小ぶりなのとでニコニコ安かったのです。
でも食事食べてみたら甘くてとっても美味しいリンゴで、
良い買い物をしたと自己満足に浸った私です。
まだ7個あるのでまた暫く食べられるとキラキラご機嫌でしたが、
今日訪ねてきた知人がお土産にと大きなレジ袋にリンゴを沢山入れて
持ってきてくれたのです。
リンゴは好きですし勿論ありがたいのですが、あまり沢山になってしまって、
毎日食事食べられる楽しみよりも、タラ~いつになったら食事食べきれるかなあという
心配の方が大きくなってしまったような。
嬉しいガーン悲鳴といったところでしょうか。

ところで、リンゴは勿論洗えば皮付きのまま食べられますし、
昔は皮を剥くのが面倒な時には皮ごと丸かじりもしていました。
でも考えてみたら以前皮ごと食べたのはいつだったか、全く思い出すことができません。
皮つきだと食感が今一つなので、皮を剥いて食べるのが習慣になって久しいのです。
それもあって""リンゴを食べるためには皮を剥かなければいけなくて洗い物が出て面倒くさい""
イメージが自分の中に出来上がっているガーン気がします。
元々面倒くさいことは苦手汗な私なので、小腹が空いたからリンゴを剥こう、
という気にはならないんです。
洗い物が出る位ならおやつも我慢する方向に行ってしまうんですよね。
我ながら少し呆れなくもないですが、余計な間食を防ぐことができているので良いのかも。
もっとも、食事食事作り中についでにデザートのために剥くのは全然苦ではないんですよ。




最新記事画像
先日、小児歯科にお世話になりました
理容室では顔そりをしてくれるから産毛の濃い私でも行ける。
夏祭りに行きました
リフォームを行う際の楽しみについて
世の中どうなってるの?通勤バスでの出来事
パリ協定を離脱すると発表したアメリカの話
最新記事
 先日、小児歯科にお世話になりました (2020-11-19 18:56)
 理容室では顔そりをしてくれるから産毛の濃い私でも行ける。 (2020-11-13 17:01)
 夏祭りに行きました (2018-07-24 17:20)
 リフォームを行う際の楽しみについて (2018-07-03 18:10)
 世の中どうなってるの?通勤バスでの出来事 (2018-02-04 10:55)
 輸入車でエンジンがスタートできない。 (2018-01-27 10:50)

Posted by sakurablossom at 13:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンゴが沢山
    コメント(0)